所在地:群馬県前橋市千代田町
用途:飲食店
構造:木造2階建
規模:72.23㎡(店舗部分31.96㎡)
デザイン:llemo
施工:文化店舗
グラフィック:hikari tamahashi
照明製作:軽井沢ガラス工房、llemo
木材:石橋製材所
石材:奥野石材
撮影:shinya kigure
年代:2025年

円が重なり、色が重なり、模様となる
重なりしろがある場所
カタチが曖昧な水彩絵の具の滲みが広がり重なりあうイメージ
どっちにもつかない居心地がいい場所
中間でありどちらにも振れるニュートラルな場所をつくりました
店主のこだわりのお店
お皿や備品も作家さんのものを使っている
10坪の小さなお店だが、建築的にはつくれるものはつくっている
ペンダントライトも軽井沢の作家さんとの協業によりカタチになった
ワインクーラーも既製品のものではなく、
造作でつくっている外のベンチは赤城の製材所に眠っていた廃材を製材しインストールしている
建築をつくる過程でも縁が広がりつながる場所となった
まちに商店街に灯りをともし、拠り所となる場所を目指しました。